弓道の悩み

弓道の悩み

弓道の早気の治らない原因

早気の治し方 弓道の癖でよくある早気の治し方について書きたいと思います。 早気は本当に大変だと思います。 実際、早気の人を何人か見てきましたし、僕自身も若干早気だったこともありました。 早気になった本人しかその辛さ...
弓道の悩み

弓道の矢が後ろにいくとき

矢が後ろにいくとき 矢が的の後にいくときは、離れで弓手の手の内が効きすぎている、離れで弓手を振っている、前離れになっている、頬付けができていない、ねらいが的の後になっているなどの原因があります。 離れで弓手の手の内が効きすぎて...
弓道の悩み

弓道の悩みを相談したいとき

弓道の悩みを相談したいとき 弓道に取り組んでいると、上手くいかない、上達しないといった悩みが出てくることがあると思います。 射を見てくれる指導者の方が周りにいて適切に指導していただければいいのですが、そういう方が周りに...
弓道の悩み

弓道の掃矢(はきや)

弓道の掃矢 掃矢とは弓道で矢を飛ばしたときに矢が地面を擦って掃くようにあずちに届くことを言います。 矢が地面と擦れ合うので「ジャリ」という音がします。 矢がジュラルミン製で地面が硬い時などは火花が出たりすることもあります...
弓道の悩み

弓道の矢が前にいくとき

弓道の矢が前にいくとき 矢所が的の前(的の右側)にいくことがあります。 原因としては、手の内が甘い、妻手が弓の力に負けている、矢が身体方向にしなっている、背中方向に離れをしている、離れで弓手がブレているなどがあります。 ...
弓道の悩み

弓道の矢所が上になるとき

弓道の矢所が上になるとき 矢所が的の上になるときがあります。 普通に弓を引いて離れをしているのに矢所が的の上にまとまってしまう、そんなときの対処法を書きたいと思います。 原因も一つだけというわけではなく、いくつか考えられ...
弓道の悩み

弦が腕を払うとき

弦が腕を払うとき 巻藁や的前で弓を引くようになった人でたまに見かけるもので、弦で腕を払うというものがあります。 手の内ができていなくてベタ押しで弓をがっつり握ってしまっていたり、会の時に弓手の腕が弦が戻る軌道の中に入っ...
タイトルとURLをコピーしました